ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化芸術振興 > 「福岡県障がい者アートレンタル事業」登録作品(令和6年度登録分)の募集について

本文

「福岡県障がい者アートレンタル事業」登録作品(令和6年度登録分)の募集について

更新日:2024年5月1日更新 印刷

福岡県では、令和3年度から、障がいのある方が持っている多様な能力・才能に触れる機会を県民に提供するとともに、障がいのある方の収入向上、文化芸術活動を通じた社会参加を推進するため、「福岡県障がい者アートレンタル事業」を実施しています。

レンタル事業では、障がいのある方が制作した作品を募集、審査、登録し、登録作品のレプリカを官公庁、企業、団体等へ有料で貸与、その料金の一部(30%)を作品制作者に還元します。(詳細は、下記「9 福岡県障がい者アートレンタル事業について」をご参照ください。)

このたび、レンタル事業へ登録を希望する作品(令和6年度登録分)を、下記のとおり募集します。

【設置例:県庁行政棟地下1階 県民レストラン「けんちょう Food Marche」】

設置例

1 応募資格

福岡県在住または福岡県に通勤・通学(所)している障がい児者の方です。年齢制限等はありません。

2 応募要領

作品テーマ:なし(自由)

作品種類:水彩画、色鉛筆画、アクリル画、油絵、版画、デジタル画、書、文字等の平面作品 ※応募者本人が制作したものに限ります。

作品サイズ:900mm×1,500mm以内(縦横不問)

出品数(上限):制作者1人当たり10作品まで(1作品に対し応募用紙1枚) ※1作品からでも応募可能

登録料:無料

3 応募方法

下記の「応募用紙(令和6年度登録分)」に必要事項を漏れなく入力のうえ、作品の写真データを添付し、事務局へ電子メールでご応募ください(Mail:artrental@maruworks.org)。

ただし、インターネット環境が整っていない等の理由により、電子メールでの応募が困難な場合は、記録メディア等に保存のうえ、郵送または直接持ち込みでも受け付けます。

募集案内・応募用紙(令和6年度登録分)※両面印刷用 [PDFファイル/166KB]

応募用紙(令和6年度登録分) [Wordファイル/37KB]

4 応募期間

令和6年5月1日(水曜日)~6月30日(日曜日) ※必着

※ 事務局までご持参いただく場合は事前の連絡をお願いします。また、日曜・月曜・祝祭日は休みとなりますのでご注意ください。

5 審査

審査委員会を開催し、応募作品を下記の日程で審査します。一次審査を通過した方には、書面にて通知します。

また、二次審査は原画で行います。なお、原画の搬入方法は「運送業者への委託(元払い)」「直接持ち込み」いずれも受け付けますが、搬入に係る費用については制作者の負担とします。

一次審査:令和6年7月上旬

原画締切:令和6年7月中旬

二次審査:令和6年7月中下旬

6 作品の返却

事務局は二次審査の終了後、登録が決定した作品についてレプリカ制作に必要な作業等を行い、作業終了後、速やかに作品を制作者に返却します。また、返却方法は「運送業者への委託(着払い)」と「直接持ち出し」が選べますが、返却に係る費用については制作者の負担とします。

7 注意事項

作品の受領前、返却後の事故等について、事務局では責任を負いかねます。搬入、返却に当たっては、作品を厳重に梱包し、必要な場合は保険をかける等の対応を制作者の負担でお願いします。

また、作品の管理と保管に関しては万全の注意を払いますが、天災その他の不可抗力による事故、破損について、事務局は責任を負いかねます。予めご了承ください。

8 問い合わせ先

福岡県障がい者アートレンタル事業事務局(NPO法人まる内)

〒815-0041 福岡市南区野間1-13-1-602

TEL:070-7578-7344

FAX:092-516-0677

Mail:artrental@maruworks.org

9 「福岡県障がい者アートレンタル事業」について

事業のスキームは下記のとおりです。今回登録された作品のレンタル開始は、9月以降を予定しています。

事業スキーム

 

 

 

 

 

 

 

(参考)福岡県障がい者アートレンタル事業ホームページはこちら

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)